「PR」

美容師さんが絶対に言わないと思うけどパーマをかける意味あるのか?

正直に言います。

パーマの意味ないですよ。

そもそも髪の毛は、簡単に説明すると水素結合が7割それ以外がパーマの結合だと思ってください。

わずか3割しかない結合を変えても乾かすとパーマは伸びます。

ゆるいウエーブスタイルなど、パーマでは正直無理です。

アイロンやカーラーを使った方が綺麗だし立体感のあるウエーブが作れます。

パーマをかける意味なんて全くないのが本音です。

昔のようにチリチリやクルクルパーマなら効果はあります。

バブル時代のソバージュなどもパーマでOKですが、最近のヘアスタイルに必要性をあまり感じません。

なのに美容師さんはパーマをかけたがります。

そもそもパーマで髪の毛も痛むし本当に意味がありません。

何故美容師さんはパーマを進めるのか?

画像はアイロン仕上げだと思われます。

売上です。

お店にもよりますが、売り上げに給料が反映される店も多いです。

また、パーマ率やカラー率など、スタイリストのデータを取っているところもあります。

なので、意味もないパーマをかけたりします。

そもそもパーマの原価率って知ってますか?

お店によって違いますが、およそ10%前後に設定しているところが多いです。

パーマの料金が1万円なら1000円が材料費です。

正直もっと安く材料費500円でパーマをかけているところもあるでしょう。

めっちゃ儲かるのがパーマなのです。

技術料とよく言いますが、パーマの原価率は、5%~10%です。

美容室自体の原価率は、10%前後です。

飲食店だと30%前後です。

どれだけ美容室がぼったくっているのかがわかります。

確かに特殊な事をしていますが、他の業界からみるとちょっと酷いですね。

本当にパーマをかける意味はないの?

ヘアースタイルにもよると思ます。

極端な話でスパイラルパーマやアフロやおばちゃんのクルクルパーマならかける意味はあると思います。

最近にヘアースタイルは、雑誌などでもよく見ますが、ほとんどアイロンで仕上げてます。

そうでないとあのカールは出ません。

そう、大きいカールはアイロンでないと出ないのです。

それが髪の毛の7割をしめる水素結合の力です。

他にもメンズのヘアースタイルなら今ならほとんど、硬めのワックスを使って手で仕上げる感じで十分なわけです。

パーマの意味があまり感じないし変なくせがついて余計やりにくくなる場合もあると思います。

本当にヘアスタイルによりますが、9割がたパーマは必要ないのが、最近のヘアスタイルです。

実際にホットペッパービューティーのヘアカタログを見てパーマで検索しても9割がたパーマは必要ないと思います。

メンズの場合は8割がたパーマは必要ないと感じてます。

デジタルパーマはどうなの?

デジタルパーマは、普通のパーマよりはウエーブの構成率は高いです。

乾かしてもある程度しっかりカールが残るのがデジタルパーマです。

ただ、デジタルパーマは縮毛矯正を同じでダメージも大きいです。

同じ髪にダメージを与えるならアイロンでカールを作った方が個人的にはおすすめします。

毎日大変でスタイリングを楽にしたい

そう考えてデジタルパーマをかける方もいると思いますが、いい状態はそれほど長続きはしないでしょう。

ヘアカタログのパーマにダマされるな!

よくヘアカタログなど見てるとパーマをかけていると書かれている場合がありますが、実際にはパーマをかけてない場合もあります。

スタイリストがセットしてパーマに見せかけているのがほとんどです。

本当に酷い話ですが、実際にあります。

そこまでしてパーマのお客さんを増やしたいのが、今の美容室業界です。

年々パーマ率が下がっているのが現状です。

それでもパーマをかける意味ってありますかね?

疑問に思う事ばかりです。

ボリュームを出すためにかけるパーマの意味のなさ

よくボリュームを出したいのでパーマをかけたい方がいます。

大概そうゆう方は、細毛で猫毛やストレートすぎて髪の毛がぺちゃんこの方です。

そんな方ほどパーマをかける意味がありません。

何故なら、細毛で猫毛の場合ほとんどパーマがしっかりかかりません。

濡れている時は少しカールが出ても乾かすと伸びるしそもそも根元にパーマのボリュームが出てくれません。

ストレートすぎる方も同じです。

ストレートすぎる方はパーマも伸びやすいので、乾かせばある程度真っすぐ伸びてしまいます。

それなのにパーマをかければボリュームが出ると思っている方が多いです。

葉加瀬太郎さんのようなパーマなら話は別ですが、大概はそんなヘアスタイルではなくて自然な感じにしたいわけですよね。

パーマでボリュームが出るというのは神話か迷信ですねw

おばちゃんがショートヘアーでクルクルパーマをかければ、それなりにボリュームは出ますが、それ以外は無意味なのがパーマのボリュームアップです。

理論的にも意味がない最近のパーマ事情

前にも書きましたが、髪の毛のカールを作る力は、水素結合が7割でパーマはシスチン結合で3割以下がパーマでのカール構成率です。

寝ぐせが治らない経験したことは誰でもあると思いますが、その寝ぐせが水素結合からできるくせです。

水素結合は濡れてる髪の毛が乾いたときに出来るのが、水素結合です。

その力はパーマよりも強くしっかり大きなカールやウエーブを作る際には不可欠です。

パーマで大きなカールを作っても髪質的に無理な場合がほとんどです。(稀に大きいカールが出る方もいます。)

ほとんどの方が濡れてるときは大きなカールが出ても乾かすと伸びてしまいます。

そもそもパーマは濡れてる時に出て乾かすとなくなるものです。

乾かしたときに残らないカールをかける意味がわかりません。

自然乾燥なら多少はパーマが残る場合もあります。

でも、よく美容師さんは言いますよね?

ドライヤーを使って乾かしてくださいと

そうするとパーマが伸びてしまうわけです。

そんなパーマ意味あるんですかね?

疑問に思う事ばかりです。

美容師が絶対に書かない少しエグイ話でした。